ブログ

ネコと土鍋

本日 朝 テレビでネコと土鍋の関係を放送
していました。
ネコが土鍋を好んで土鍋の中にすっぽりと入
り込んでくつろぐのです。
土鍋のカーブがちょうどネコに合うのですね。
この放送を見た人でこれは売れると、早速、
ネコの寝床、くつろぐベッドを作ろうと思っ
た人も多いでしょう。素材は陶器に限らず、
何でも良いわけで、ネコがおさまりやすい、
形であれば良いでしょう。
夏は陶器などのひんやりとしたもの、冬は暖
いヒーター付など出てきそうです。
当社もタイルを使ってネコなどのペット向け
の製品を考えて作ってみたいものです。
(mukai)

孔雀のパネル

bard01.jpg
当社にあるパネルです。
100角タイル(94mm角)を90cm×180cmの
パネルとしています。
昔の職人の方がこつこつと技術を活かして
作成したパネルです。
成形した生素地に彫りを入れ釉薬をかけ
焼成します。
焼成後、陶器用の絵の具で加飾します。
それを再度低温度で(800度前後)焼成します。
まさに職人の技と言うところでしょうか。
この孔雀のタイルがどこかの壁面を
飾ってくれると作った職人の思いが
多くの人に伝わることでしょう。(mukai)